発達支援室きさらづ:木曜後半グループ「久留里線に乗って百目木公園へ!」 |
|
夏至で一番日が長い一日。
馬来田駅から東横田まで久留里線に乗車し、徒歩で百目木公園までおでかけしてきました。
この日を待ちにまっていたメンバー。まずは馬来田駅で記念撮影です。
|
|
|
|
待っている間に、電車の中でのマナーやお金の払い方についておさらいをしました。
|
|
|
|
17時ぴったり…来ました!久留里線木更津駅行きに乗り込みます。 |
|
|
|
ここから1駅。
車内ではきちんと静かに過ごし、車掌さんに自分で支払いをして降りて来ることができました。
|
|
|
|
駅から徒歩15分余り。1列になり、白線にそって歩いてきました。
一番年上のお兄さんは自主的に後ろからみんなを見守って歩いてくれたそうです。
|
|
|
|
百目木公園では何をするか相談中…
|
|
|
|
まずはリクエストに応えて滑り台。
雨上がりでお尻が濡れてしまうのもまた楽しかったようです。
|
|
|
|
そして思いきり広いグラウンドで鬼ごっこ!みんなの本気ダッシュに、鬼役の先生もへとへとでした。
|
|
|
|
帰り道までとってもいい笑顔がはじける一日でした☆
|
|
|
|
|
|
また、様々な体験活動を実施していきたいと思います。
|
|